キヤノンメディカルシステムズの

を知る。

グローバルに
規模が大きい事業と
働きやすさが魅力です。

品質保証

Y.K

2023年入社
理学部化学科

Diverse individuality creates value.

Diverse individuality creates value.

Diverse individuality creates value.

Diverse individuality creates value.

Diverse individuality creates value.

Diverse individuality creates value.

Diverse individuality creates value.

Diverse individuality creates value.

入社理由

グローバルで様々な知識を持った人がいる。それでいて女性が働きやすい。

就職活動中は医療メーカーと化学メーカーを中心に「①グローバルな企業」「②様々なバックグラウンドを持つ人がいる企業」を軸に考えていました。その中でもキヤノンメディカルシステムズは、上記の二点にマッチしていることに加え、育休・産休制度など女性が働きやすい環境やワークライフバランスが取りやすい面を持ち合わせていることから、それが入社の決め手となりました。

キヤノンメディカルの好きなところ

「グローバルな社会貢献」だと思います。

社会貢献をしている会社はたくさんありますが、世界シェアで上位に位置づけられ、世界で幅広く貢献している会社はキヤノンメディカルシステムズの一番の魅力だと思います。加えて、命にかかわる企業だからこそ、国・人種の壁を越えてすべての人へ社会貢献できると思っています。自分の業務が小さな一歩でもキヤノンメディカルシステムズを通して世界に繋がっている魅力は、やはりやりがいにも繋がります。

私の仕事

医療機器に潜む安全リスクの想定〜リスク対策後の評価まで。

私は、製品安全担当スタッフとして製品安全に関するリスクマネジメント業務に携わり、医療機器に潜む安全リスクの想定〜リスク対策後の評価までを行い製品安全の確保を推進しています。現在はCTと核医学を担当しています。製品トラブルに関する再発防止は勿論のことですが、事故に繋がるリスクを未然防止し安心安全な製品をお客様にお届けすることが製品安全担当スタッフの責務であり、上市後の製品安全情報の収集と分析結果に基づいた安全設計の推進を行ってます。

Schedule

スケジュール

8:30メール・スケジュールの確認
メールや会議・ミーティングの予定を確認します。開発部門からの要求により急な会議設定も少なくないため、対応できるよう一日のスケジューリングをします。
10:00グループミーティング
グループ内で各担当者の週間業務報告や問題点/改善策の共有、製品安全に関する討議を行います。
12:15お昼休憩
同期と食堂で昼食をとります。カフェが併設しているため飲み物や軽食を買う人もいます。
14:00他部門との打ち合わせ
既存の共通システムに対し、製品安全に関する有益な情報の追加と運用方法をシステム管理部門に提案し、関連部門を交えて議論します。
15:00X線CT装置開発部門製品安全活動支援
ソフトウェアに関わる過去の苦情から製品安全リスクを集約したリストに漏れがないか、新たに追加すべきリスクがないかのレビューを行います。毎期、全BUの製品安全活動計画立案〜実施までをサポートします。
16:00核医学診断装置ソフトウェア開発時の製品安全レビュー
システム改善により製品安全に影響を及ぼす可能性があるため製品安全レビューを行います。開発が挙げたリスクに抜けがないか、リスクコントロール手段は妥当か等確認します。
17:00製品安全提案資料作成
打ち合わせの議事録や新たな検討事項をまとめて資料を作成する等、明日以降の業務の準備をします。
17:30終業
終業後、同期と食事に行くこともあります。

入社前後でギャップはありましたか?

想像していたよりも開発部門と接する機会が多くある。

ポジティブなギャップは、想像していたよりも開発部門と接する機会が多くある点です。入社前はパソコン作業が多いと思っていましたが、毎週多くの開発部門の方と会議することがあるので、人脈が広がります。一方でネガティブなギャップは、若手が少ない点です。入社後は業務を通して専門的な知識だけでなく長年の経験が重要となることを知りましたが、入社前はそこまで想像できていませんでした。

正直、「辛いな..」と感じた瞬間はありますか?

大学の専攻とは違う分野への挑戦。

私自身学生時代の専攻が化学で、ソフトウェア・ハードウェアなどの基礎知識が全くなかったため、仕事をしていく上でかなり苦労しています。しかし、分からないところはメンターや開発部門の方に聞き、自分なりにまとめることで日々新しい知識を取り入れています。正直、まだまだ分からない事がたくさんあり、大変さを感じますが、レビューやミーティングで覚えたことが出てきたときは成長していると感じます。

周りの社員の特徴を教えてください!

落ち着いている方が多いです。

周りの社員の雰囲気は配属される部署によって異なりますが、私が配属している部署では落ち着いている方が多いです。また、基本的に親子のような年齢差の方が多いので気軽に相談しやすい環境です。部署内でのコミュニケーションは業務内容が中心ですが、プライベートの話をすることもあります。プライベートの話から発展しスポーツ繋がりで週末に一緒に体を動かすこともあります。

オン・オフの切り替え

同期とのご飯会や体を動かすことでオン・オフの切り替えをしています。ご飯会では、野崎駅・西那須野駅・宇都宮駅周辺など今まで色々なお店を回りました。地元が栃木県でないこともあり、見慣れないお店がたくさんありました!また、私は栃木県のバドミントンサークルに加入していて、週末に体を動かしています。慣れない土地で中々体を動かす機会もなかったため、いいリフレッシュになります。

Off Time

私のオフタイム

水曜定時後の同期との食事会です。仕事の疲れが吹っ飛びます!

地元に帰って友人と食事会をしました。地元に帰ると懐かしさを感じ、あっという間の時間でした。

鬼怒川へライン下りしに行きました。栃木県の自然からエネルギーをもらいました!!

週末はバドミントンサークルに参加します。就職後は中々運動する機会がなかったので、良いリフレッシュになります。